残念ですが、本日中止!

【中止のお知らせ】
本日予定されていましたau NAGOYAストリートライブは雨が降る可能性が高いため、中止とさせていただきます。”好加”さん、”カネ∽ケッツ”さん、そして、今日を楽しみにしていたファンの皆様、本当にごめんなさい。

とのこと。

中止と知らず来てくださった方、
知っていても来てくださった方。

ありがとうございます!

カテゴリー: info | コメントする

出演!6/21(金) ウタアカリ〜Candle Night in NAGO YA 2013 夏至〜

夏至の夜、いろんなところでキャンドルナイトって開催されるんですね…
名古屋・栄からもロウソクの灯りと素敵な音楽で、ゆったりした時間をお届けします。

■タイトル/ウタアカリ〜Candle Night in NAGOYA 2013 夏至〜
■日時/2013年6月21日(金)18:00〜21:00 (終演予定20:25)
■会場/オアシス21
■出演/原田真二、しがせいこ、kainatsu、カネ∽ケッツ
■観覧無料

*このイベントの模様は、東海ラジオ(1332khz)にて、
翌日6月22日(土)17:00〜17:30に特別番組として放送されますっ!

*同日にアスナル金山でもキャンドルナイトのイベントが開催されますので、
ご来場予定の方はお間違えのないよう・・・

カテゴリー: info | コメントする

カネ∽ケッツ予報〜久々に

image.jpeg

名古屋はくもり…
いまんとこね!

カテゴリー: info | コメントする

カネ∽ケッツ5年目です。。。

毎年この時季、特別何かをするわけではありませんが、

ユニット名を決めたあの頃のことを必ず思い出します。

応援いただきありがとうございます・・・。

おかげさまでカネ∽ケッツ5年目に入りました。

4年前、確かに若かったし、細かった・・・

初々しかった。

カネ∽ケッツという名前でライブを重ねていくうちに、

その名前がいろんなところに浸透して、

The Mojasをご存知の方が、

カネ∽ケッツとして活動をしていることに気付いて

お声をかけてくださることもありますし、

名前は知ってました!と言う方も増えています。

そういう事の積み重ねでいろんな方のもとに、

カネ∽ケッツの歌声が届くようにこれからも歌っていくのみです。

5年目、ヨロシクお願いします・・・・

カテゴリー: info | 2件のコメント

Thank you! ハートランドスタジオ 20130528

ライブの当日が梅雨入りとは・・・

らしいっちゃー、らしい。。。

足元悪い中ご来場いただきました皆様ありがとうございました!

ケンバンの方々の中で、心の鍵盤を弾きまくりまし・・・た?

対バンの伊沢ビンコウさんとは、20年ぶりの再会でした。。。

お名前は知ってたんですね。。。

SIOさんと一緒に活動してる人だ・・・という認識があり。

実はついてるスタッフさんも、SIOさんのスタッフさんでもある方だったのです!

SIOさんの件で、6月ヨロシクお願いしますねーーー!とメールしたら、

実はそれより早くお会いいたします!詳しくはまたその時に。。。

なんてちょっと意味深な返信ではありましたが・・・気付くわけはない。

で、しかも、彼のリハ終わりで、

フツーに「ヨロシクお願いします!」ってご挨拶して、私は開口一番、

「SIOさんに似てますよね~。初対面なのに、いきなりこんなこと

言ってすみません!」なんて言ってたら、

彼もフレンドリーにぐいぐい来るわけですよ。。。

で、「実はこの後サプライズがあります!」なんて言うから、

「カネ∽ケッツのカバーでもいきなりやっちゃうとか?誰か共通の知りあいでも?」

「あ、いい線行ってますね・・・」なんて、、、

その間、スタッフさんは終始隣でニコニコ・・・・・

「????」

で、名刺でも・・・なんて渡されて、
顔とセットで「伊沢・・・」の名前を改めて見た時に、

「ん?なんか知ってるんだけど~~~、

ん~????

うわっ、坊主じゃないからわかんなかったんだ~~~!」

サプライズは君本人だったのかーーーーーっ!人が悪い!

彼は短い間ではありましたが、

カネ∽ケッツのふたりがThe Mojasで活動していた頃の事務所兼スタジオのスタッフでした。

記憶のパズルのピースが一気に揃った感じ・・・。

彼はポチと呼ばれていました・・・

高校卒業したばかりだったそんな彼も、すっかりオトナに、立派になられて・・・。

音楽を目指していた彼と、20年を経て一緒に同じステージに立つという

素敵な再会劇でした・・・。

そんな中、カネ∽ケッツは、先輩風吹かせるとかそういうことは全くなく、

いつものマイペースな、でも、素敵な歌声でした。

《セットリスト》

1. 春だね

2.真夏の溜息

3.ホタル

4.∽(シミラー)

5.あの頃のYesterday

6.音の葉 ~カネ∽ケッツ ending ver.

20130531-222801

カテゴリー: info | 2件のコメント